1. HOME
  2. 法人案内
  3. 採用情報

INFORMATION

法人案内

採用情報

納得のできる暮らしを支えよう

昭和35年、「福祉」については誰も知らない、そして理解を示さない世の中でした。
この時代の児童福祉法については、戦争孤児等の保護などを対象としたものが多く、知的障がい児童を支援する事業所は皆無に等しい状況でした。
地域で生活されている知的障がい児童の現状を知っていく中で、ここ鈴鹿の地においても知的障がい児への支援が必要との声が数多く寄せられ、加佐登町内にある「浄安寺」において、事業を始めることとなりました。

障がいのある方も地域であたり前に暮らせるように

理念や概念、福祉を取り巻く環境も、時代とともに大きく変遷しましたが、「利用者のあたり前の暮らし」「利用者自身が納得できる暮らし」について、設立当初から変わらず追求し、今日まで共に歩んできました。

優れたアイデアは
意見交換から生まれる

連綿と続く、和順会での仕事への基本的な姿勢。

時には強いリーダーシップも重要ですが、職責や年齢の近い人たちだけで縦割りで仕事を押しすすめることは、難題が生じた時に考えが均一化してしまい、新たなアイデアの創出が困難になります。

ボトムアップ志向
 

役職や年齢、経験年数も関係なく、とにかくよく話し合います。

様々な立場のスタッフによる考え方、視点の相違、気づきやひらめきを尊重し、互いに刺激・衝突することによって生まれる多角的なアイデアによって、主体的に考え行動できる職員集団であることを大切にしています。

職員インタビュー

先輩職員1 Uさん(入職8年目)

Q1ここで働こうと思ったきっかけは?

合同説明会で施設の概要を知ってから、施設見学とボランティアで和順会の利用者さんとの時間をはじめて過ごしました。当時は右も左も分からない自分でしたが、障害のある方の楽しみを第一に考えて支援をしているところに魅力を感じ、和順会に決めました。

Q2実際働いてみてどうか?当初と印象は変わった?

変わりました。皆さんが考える福祉職はどんなものでしょうか?不安とかもあると思いますが、私は当時は障害のある方をただ支援する事で精一杯でした。
だんだんと、困っていることを汲み取り、更にその人のできることを潰さずに守っていくことに視点を置くことの大切さを感じるようになりました。
「エンパワメント」とか福祉系の大学であれば学ぶと思いますが、ではどうしてそれが大事なのかは、実際に時間を共にさせてもらうことでその意味を深く理解できたし、皆さんにもその喜びと、想像以上に楽しいことを知っていただけたらと思っています。

Q3この仕事の魅力は?やりがいはどんなところ?

7年目になりますが、年々視点が変わり、利用者さんの支援だけではなく、法人内の委員会やさまざまな分野を通してやりがいを感じています。
日々の生活の中で、どんな環境なら心地よく過ごしてもらえるのか、どんな活動が笑顔を引き出せるのかと、模索しています。
個人で終わってしまう仕事ではなく、職員同士が声を掛けあって日々近い存在で仕事をしています。
「その支援いいね」「こうしたらもっといいかも」など、先輩後輩関係なく意見交換しています。

Q4福祉職に就くことを考えている皆さんへメッセージを?

どんな職種でも、はじめは不安だと思います。福祉職は、利用者さんの事を職員全員で考えて働く仕事です。職員同士でいい支援をみつけていくのがやりがいになります。自分たちが楽しむことも一つ大切にしながら日々働いています!

先輩職員2 Kさん(入職4年目)

Q1ここで働こうと思ったきっかけは?

はい。大学での実習で和順会に来た時、職場の雰囲気が良く、和順会で働くことが出来たら楽しいだろうなと思い、就職しました。配属先の先輩方も優しく、「やりたい」と思ったことに対して、背中を押してくれたりと毎日楽しく働くことができています。

Q2実際働いてみてどうか?当初と印象は変わった?

障がいの方に対しては、最初は少し怖いイメージはありました。しかし、その人の事を理解することで、考えている事や気持ちを理解することに繋がるのではないのかと思います。それを意識づけていく事で信頼関係を築け、いまでは仲良く関われています。

Q3この仕事の魅力は?やりがいはどんなところ?

魅力は、利用者さんそれぞれに個性があって、日々変化があり、毎日楽しいことです。
大変なことはありますが、利用者さんと関わることで私自身も笑顔になることがたくさんありました。
やりがいと感じられる所は、利用者さんと生活を送っていく中で、心を開いてもらい、コミュニケーションをとれたことです。
少しずつですが地道に関わっていく事でその利用者さんも私のことを分かってくれ、今では楽しく話すなどコミュニケーションをとれています。支援の現場で学ぶことも多くあり毎日が充実しています。

Q4福祉職に就くことを考えている皆さんへメッセージを?

最初は分からないことなど多くあると思います。
恥ずかしがらずにどんどん質問していく事と、たくさんのものを見たり経験することで、福祉の魅力に気づくことがいっぱいあると思います。

あなたの熱意を全面的にサポート

新入社員研修

入社時には社会人としての基本的なマナーの学習をします。
また年複数回、経験年数と職責に応じステップアップ研修を実施。
福祉人として専門的なスキル向上の学習機会を設けています。

エルダー制度

誰でも初めての仕事は何かと不安も大きいものです。当法人ではOJTの一環として、先輩職員が新入社員への実務指導を行い、仕事上の悩みや配属先での専門的業務等、責任をもってサポートします。

法人内研修会

年2回法人全体で研修を行っています。研修内容は職員からの要望や各事業場の課題、また福祉情勢を考慮し、今必要な情報を学習する機会となっています。職員全員で知識と専門性を磨きます。

職員互助会

職員間の親睦のため職員交流会を定期的に行っています。
部署の垣根を越えた、コミュニケーションの場となっています。

人材育成

定期的に面談を行いキャリアパス制度に沿って、ひとりひとりが成長できるように取り組んでいます。
資格取得を目指す方には、勤務の配慮や資格取得に係る費用を法人が一部サポートします。

施設内行事

施設内行事は盛大に行っています。
利用者の余暇の充実を図ることはもちろん、職員も一丸となって行事を楽しみます。

現在募集中の職種

正規職員

生活支援員 募集しています(詳細はお問い合わせください)
看護師 現在は募集していません
調理師 募集しています(詳細はお問い合わせください)
栄養士 現在は募集していません
相談支援専門員 現在は募集していません
事務職員 現在は募集していません

非常勤・パート・アルバイト

生活支援員 募集しています(詳細はお問い合わせください)
看護師 現在は募集していません
調理師 募集しています(詳細はお問い合わせください)
世話人 現在は募集していません
事務職員 現在は募集していません

エントリーフォーム